Why Kubota Gakuen?
なぜ久保田学園?
Purpose of the Winter Course
冬期講習・講座の狙いについて
- 小学3年生
- 小学4年生〜中学2年生
- 中学3年生
- 高校1・2・3年生
久保田学園でしっかりと
体験して確認しよう
小学4年生〜中学2年生
学校と両立できる
学びのリズムを、
冬から身につけよう。
12月講座
冬こそチャンス!
次の学年への準備スタート!
学習塾は、学校の授業と並行して通う期間が長く続きます。だからこそ、久保田学園では「塾に通う生活リズム」を早い段階で身につけることを大切にしています。
12月講座では、そのリズムづくりを目的に、各学年の学習内容をしっかりと定着させながら、次のステップへつなげていきます。
指導内容は、教科書の内容の先取りや、中学生は1月以降のテストに向けての復習を行います。
(学年・科目により異なります)
受講特典
講座受講後に入塾された場合は、2月入塾で入塾月の指導料が無料!
在塾生からの紹介の場合は、さらに特典アリ!(詳しくはお問い合わせください)
冬期講習(無料)
新年度の塾選びに!
冬休み期間を使って、久保田学園の授業や雰囲気を体験していただけます。
新学期・新学年からの塾選びや、1月講座の受講を考えている方にオススメです。
受講特典
講習受講後、1月講座を受講される場合は、特別価格にて受講いただけます!
さらに、冬期講習後に入塾された場合は、入塾月の指導料が無料!
在塾生からの紹介の場合は、さらに特典アリ!(詳しくはお問い合わせください)
1月講座
学校と塾のリズムを整える、
春へのステップ講座
12月講座同様、「学校がある中で、久保田学園がある生活」を身につけることができます。次の学年講座で行っていきます。
指導内容は、教科書に向けて、学習環境を整える準備を、この内容の先取りや、現学年の復習を行います。
(学年・科目により異なります)
受講特典
講座受講後に入塾された場合は、入塾月の指導料が無料!
在塾生からの紹介の場合は、さらに特典アリ!(詳しくはお問い合わせください)
お申し込みはこちら
Admission results
久保田学園の
合格実績
2025年度 大学入試
3年間
合格者の声
2025年度 公立高校入試
久保田学園生の約3人に1人が
長田・兵庫・神戸合格
合格者過去最多!
- 長田高校
- 51名
- 兵庫高校
- 76名
- 神戸高校
- 15名
連続
公立高校進学者の 75 %以上が
星陵・北須磨・御影・
夢野台・市葺合・須磨東高校へ進学
- 星陵
- 32 名
- 北須磨
- 24 名
- 御影
- 25 名
- 夢野台
- 51 名
- 葺合
- 14 名
- 須磨東
- 12 名
合格者の声
Winter Course Details
冬の講習・講座
- 小学校3年生
-
力がつくノートづくり、正しい学習法が身につく、久保田学園の小学生指導を体感!
講座名 安心して始める!塾えらび無料講座 日時 12月2回・1月2回・2月2回計6回(日程は教室別)
※1日から受講可費用 無料
※テキスト代¥1,100(税込)内容 算数小3内容の復習と文章題+ノートの書き方指導
国語論理「接続語」「先を予測する」、物語「人物の気持ちの動き」
- 小学校4年生
-
12月講座
高学年に向けて、正しい学習姿勢を身につける!
講座名 12月ステップアップ講座 日時 12/1(月)~17(水) のうち5回 費用 一般価格:¥13,070(税込)
特別価格:¥10,450(税込)
セット割:¥18,300(税込)
(1月講座とセットでこの値段!)
※テキスト代含む内容 算数神戸:変わり方調べ/計算のきまり・がい数復習/整理のしかた復習
明石:分数/計算のきまり・がい数復習/整理のしかた復習国語論理「イコールの関係」、説明文「文章の構成」
受講特典 2月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください冬期講習(無料)
冬休みに、久保田学園の指導を体験できる!
講座名 冬期講習 日時 12/22(月)~27(土) のうち2回 費用 無料
※テキスト代も無料内容 算数図形の復習演習
国語音読みと訓読み、あやまった文の書きかえ、物語文の読解
受講特典 12・1月講座を特別価格 or 1月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください1月講座
わかる・できる!学習効果を体感し、勉強が楽しく!
講座名 新学期スタートダッシュ講座 日時 1/7(水)~23(金) のうち5回 費用 一般価格:¥13,070(税込)
特別価格:¥10,450(税込)
セット割:¥18,300(税込)
(12月講座とセットでこの値段!)
※テキスト代含む内容 算数 神戸:小数のかけ算・わり算/思考力問題にチャレンジ
明石:変わり方調べ/思考力問題にチャレンジ国語論理「対立関係」「因果関係」、物語文「人物の気持ちの動き」
受講特典 2月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください
- 小学校5年生
-
12月講座
最高学年で伸びるための、学習姿勢・内容を総点検!
講座名 12月ステップアップ講座 日時 12/1(月)~17(水) のうち5回 費用 一般価格:¥14,000(税込)
特別価格:¥11,200(税込)
セット割:¥19,600(税込)
(1月講座とセットでこの値段!)
※テキスト代含む内容 算数円と正多角形
国語論理「比喩」「対立関係」、説明文「要旨・要約」
英語英単語と学習法
思考力楽しみながら「考える力」を身につける思考力問題(数と量)にチャレンジ!
受講特典 2月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください冬期講習(無料)
冬休みに、久保田学園の指導を体験できる!
講座名 冬期講習 日時 12/22(月)~27(土) のうち2回 費用 無料
※テキスト代も無料内容 算数2学期に学習した内容の文章題,図形問題
国語漢字の読み分け、ことばの種類(動詞・形容詞・形容動詞)、物語文の読解
受講特典 12・1月講座を特別価格 or 1月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください1月講座
小6以降の学力向上に必須!本質的理解を促す授業を体感!
講座名 新学期スタートダッシュ講座 日時 1/7(水)~23(金) のうち5回 費用 一般価格:¥14,000(税込)
特別価格:¥11,200(税込)
セット割:¥19,600(税込)
(12月講座とセットでこの値段!)
※テキスト代含む内容 算数角柱と円柱
国語論理「因果関係」「要約」、物語文「心情の変化」
英語英単語と学習法
思考力楽しみながら「考える力」を身につける思考力問題にチャレンジ!
受講特典 2月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください
- 小学校6年生
-
12月講座
中学でトップレベルを目指すための準備講座!
講座名 小6中学スタートダッシュ講座 日時 12/1(月)~17(水) のうち5回 費用 一般価格:¥14,000(税込)
特別価格:¥11,200(税込)
セット割:¥19,600(税込)
(1月講座とセットでこの値段!)
※テキスト代含む内容 算数神戸:場合の数/比の利用/円の面積
明石:拡大図と縮図/比の利用/円の面積国語論理「対立関係」「因果関係」、説明文「要旨・要約」
英語中学進学時に優位になる英単語・フレーズ・学習法
思考力楽しみながら「考える力」を身につける思考力問題(データと不確実性)にチャレンジ!
受講特典 2月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください冬期講習(無料)
冬休みに、久保田学園の指導を体験できる!
講座名 冬期講習 日時 12/22(月)~27(土) のうち2回 費用 無料
※テキスト代も無料内容 算数神戸:拡大図と縮図/角柱と円柱の体積
明石:場合の数/角柱と円柱の体積国語短歌の鑑賞、説明文の読解
受講特典 12・1月講座を特別価格 or 1月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください1月講座
中学でトップレベルを目指すための準備講座!
講座名 小6中学ブリッジ講座 日時 1/7(水)~23(金) のうち5回 費用 一般価格:¥14,000(税込)
特別価格:¥11,200(税込)
セット割:¥19,600(税込)
(12月講座とセットでこの値段!)
※テキスト代含む内容 算数量の単位
国語論理「文章の要点・要約」、物語文「主題」
英語中学進学時に優位になる英単語・フレーズ・学習法
思考力楽しみながら「考える力」を身につける思考力問題にチャレンジ!
受講特典 2月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください
- 中学校1年生
-
12月講座
本質を理解し、学習法を身につける授業を体感!
講座名 12月ステップアップ講座 日時 12/1(月)~17(水) のうち5回 費用 一般価格:¥19,750(税込)
特別価格:¥15,800(税込)
セット割:¥27,650(税込)
(1月講座とセットでこの値段!)
※テキスト代含む内容 英語一般動詞過去形をメインに、3学期の文法内容を定着させる
数学代数分野の重要単元「方程式の文章題」「比例・反比例」を総復習
国語指示語・接続語:論説文読解の土台をつくる
受講特典 2月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください冬期講習(無料)
冬休みに、久保田学園の指導を体験できる!
講座名 冬期講習 日時 12/22(月)~27(土) のうち2回 費用 無料
※テキスト代も無料内容 英語実力考査に備え、2学期内容を総復習!
数学実力テストに頻出の「規則性」を定着させる
国語中1文法演習:文節同士の関係を捉えられるようになる
受講特典 12・1月講座を特別価格 or 1月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください1月講座
1年間の学習の総まとめとなる実力養成で、3学期実力考査で高得点を確保!
講座名 新学期スタートダッシュ講座 日時 1/7(水)~23(金) のうち5回 費用 一般価格:¥19,750(税込)
特別価格:¥15,800(税込)
セット割:¥27,650(税込)
(12月講座とセットでこの値段!)
※テキスト代含む内容 英語be動詞の過去形・過去進行形を学び、過去時制全体の理解を深める
数学空間図形の「立体の体積・表面積」をマスター
国語三つの論理的関係:イコール関係・対立関係・因果関係に着目した読解法を身につける
受講特典 2月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください
- 中学校2年生
-
12月講座
中2の12月は受験勉強のスタート期!
講座名 中2受験生スタートダッシュ講座 日時 12/1(月)~17(水) のうち5回 費用 一般価格:¥19,750(税込)
特別価格:¥15,800(税込)
セット割:¥27,650(税込)
(1月講座とセットでこの値段!)
※テキスト代含む内容 英語単語学習法指導、長文読解と文法総合演習
数学四分位範囲と箱ひげ図、式の計算(復習)、連立方程式(復習)
国語読解法の基礎:読み方を中心に
受講特典 2月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください冬期講習(無料)
冬休みを活かして、久保田学園で受験勉強スタート!
講座名 冬期講習 日時 12/22(月)~27(土) のうち2回 費用 無料
※テキスト代も無料内容 英語模試対策(長文読解と文法総合演習)
数学一次関数(復習)
国語中2文法演習:用言の活用を中心に
受講特典 12・1月講座を特別価格 or 1月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください1月講座
中3実力考査への前哨戦。3学期実力考査で高得点を確保!
講座名 中2受験力養成講座 日時 1/7(水)~23(金) のうち5回 費用 一般価格:¥19,750(税込)
特別価格:¥15,800(税込)
セット割:¥27,650(税込)
(12月講座とセットでこの値段!)
※テキスト代含む内容 英語現在完了、比較、文型、長文読解
数学場合の数、確率、実力考査対策
国語読解法の基礎:解き方を中心に
受講特典 2月入塾で指導料無料
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください
- 中学校3年生
-
12月講座
冬期講習での本格的な入試演習に耐えうる基礎体力をつける講座!
講座名 冬期講習準備講座 日時 12/1(月)~12(金) のうち4回 費用 一般価格:¥17,880(税込)
特別価格:¥14,300(税込)
※テキスト代別(テキスト代は¥9,000(税込)です。冬期講習でも継続して使用します。兵庫県公立高校入試問題集(過去5年分)を含みます。)内容 英語入試レベルのリスニング&長文読解
数学標本調査、三平方の定理と空間図形
国語全国の入試問題からの良問演習:弱点の発見・課題の解決・得点力の強化
受講特典 冬期講習を特別価格
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください冬期講習
志望校別クラスで合格を勝ち取る!兵庫県入試の傾向に合わせた演習と総復習!
講座名 冬期講習 日時 12/14(日)・12/20(土)・12/21(日)・12/27(土)・12/28(日)・12/29(月)・1/4(日)・1/5(月)・1/6(火) 費用 一般価格:¥64,350(税込)
特別価格:¥54,450(税込)
※テキスト代別(テキスト代は¥9,000です。冬期講習準備講座を受講された方は、テキスト代は不要です。兵庫県公立高校入試問題集(過去5年分)を含みます。)内容 英語入試レベルのリスニング&長文読解、文法演習、重要表現
数学平面図形、2次関数と図形、確率、規則性、資料の活用
国語県入試の傾向に合わせた問題演習:本文の読解力を養成・出題者の意図・選択肢の吟味
理科兵庫県入試の難易度と傾向を踏まえ、過去の全国入試問題から厳選した良問での演習と解説で、思考力・得点力を養成
社会地理・歴史総合演習、政治・経済分野の学習
受講特典 直前講習へのお誘い / 日曜特訓(3学期)の受講
※紹介での受講は別途特典アリ!詳しくはお問い合わせください
- 高校1年生
-
開講教室 長田教室 講座名 東大・京大・阪大 二次英語解釈問題解法講座 日時 ハイパークラス:12/12(金)・12/19(金)・12/26(金)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 11月までの授業で身につけた文法知識を用いて、東大・京大・阪大の二次試験下線部訳問題を解いていきます。どういう手順で、どのように訳せばよいのかを、厳選された過去問を用いて理解し、『合格答案作成法』を身につけてもらいます。
開講教室 長田教室 講座名 英文法養成講座 日時 長田高校クラス:12/12(金)・12/19(金)・12/26(金)
兵庫高校クラス:12/16(火)・12/23(火)・1/6(火)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 英文法の知識が入試でどういう形で問われるのかを、各単元の問題演習を通して理解し、『本当の文法力』を身につけてもらいます。
開講教室 長田教室 講座名 京阪現役合格のための確率特講 日時 ハイパークラス:12/16(火)・12/23(火)・1/6(火)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 最難関大学レベルの場合の数と確率を目指します。この単元は数列、関数、整数とも関連があり、文理問わず多くの難関大学試験で出題されます。基本的な考え方と効果的な復習・問題分析を習得し、少ない練習でも高得点を目指します。厳選された入試問題を通じてスキルを養います。
開講教室 長田教室 講座名 確率の徹底攻略 日時 長田高校クラス:12/16(火)・12/23(火)・1/6(火)
兵庫高校クラス:12/12(金)・12/19(金)・12/26(金)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 入試問題を通して、場合の数・確率の問題における出題者の意図の把握、網羅的な考え方、規則性の見つけ方、整理の仕方などを身につけます。クラスによって扱う問題が異なります。
開講教室 湊川教室 講座名 単元別攻略講座(標準〜応用・発展) 日時 御影高校クラス(湊川教室):12/11(木)・12/18(木)・12/25(木)
夢野台高校クラス(湊川教室):12/15(月)・12/22(月)・1/5(月)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 準動詞・関係詞・比較・仮定法を中心に文法内容を扱います。高校の授業レベルから大学入試レベルまでの問題演習を行います。高校の進度に合わせて内容を変更する場合があります。
開講教室 湊川教室 講座名 単元別攻略講座(標準〜応用・発展) 日時 御影高校クラス(湊川教室):12/15(月)・12/22(月)・1/5(月)
夢野台高校クラス(湊川教室):12/11(木)・12/18(木)・12/25(木)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 確率、図形の性質、図形と計量、式と証明を中心に扱います。高校の授業レベルから入試レベルまでの問題演習を行います。高校の進度に合わせて内容を変更する場合があります。
開講教室 舞子霞ヶ丘教室 講座名 単元別攻略講座(標準〜応用・発展) 日時 星陵高校クラス(舞子霞ヶ丘教室):12/12(金)・12/19(金)・12/26(金)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 関係詞・比較・仮定法を中心に扱います。既習単元は文法を復習しつつ入試レベルの英文和訳力を養成します。未習単元は必要な文法知識を押さえ、新学期の先取りを行います。高校の進度に合わせて内容を変更する場合があります。
開講教室 舞子霞ヶ丘教室 講座名 単元別攻略講座(標準〜応用・発展) 日時 星陵高校クラス(舞子霞ヶ丘教室): 12/16(火)・12/23(火)・1/6(火)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 確率、図形の性質、図形と計量、式と証明を中心に扱います。高校の授業レベルから入試レベルまでの問題演習を行います。高校の進度に合わせて内容を変更する場合があります。
- 高校2年生
-
開講教室 長田教室 講座名 東大・京大・阪大 二次英語解釈問題解法講座 日時 東京阪大クラス:12/18(木)・12/25(木)・1/8(木)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 東大・京大・阪大といった難関大で必出の英文解釈問題で合格答案を作成するには、正確な構造把握が必須となります。正しい構造把握の仕方について過去問演習を通して身につけてもらいます。
開講教室 長田教室 講座名 神大英語解法講座 日時 神大クラス:12/18(木)・12/25(木)・1/8(木)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 神戸大の英語では、短時間で多量の情報を処理する能力が求められています。過去問演習を通して『限られた時間内で、こういう問題には、ここを読み、こういうふうに答える』というパターン問題対応力を養成します。
開講教室 長田教室 講座名 国公立大英語解法講座 日時 国公立大クラス:12/15(月)・12/22(月)・1/5(月)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 入試英語過去問演習を通して、典型的なパターン問題をどのように解くのかという、定型パターン問題への対応力を養成します。
開講教室 長田教室 講座名 東大・京大・阪大現役合格のための図形と式特講 日時 東京阪大クラス:12/15(月)・12/22(月)・1/5(月)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 図形と式の最難関大レベル習得を目標とします。解法の暗記ではなく本質の理解を優先し、高い応用力を身につけます。他の単元を用いた別解にも触れ、柔軟な発想と判断力を養成します。
開講教室 長田教室 講座名 図形と式 神大レベル攻略 日時 神大クラス:12/15(月)・12/22(月)・1/5(月)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 入試でも頻出の「図形と式(関数)」を扱います。単に復習するのではなく、図形の性質を活かした解法やベクトルを用いたアプローチを身につけ、思考力を鍛えます。
開講教室 長田教室 講座名 図形と式 基本の徹底 日時 国公立大クラス:12/18(木)・12/25(木)・1/8(木)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込)
2講座:¥34,100(税込)
※諸費(テキスト代含む)¥2,200(税込)を請求させていただきます。内容 図形と式の基本問題を中心に扱います。重要例題の反応速度と精度を上げ、共通テストレベルでの得点力を確実に上げます。
開講教室 長田教室 講座名 難関大合格のための化学基礎1日集中特訓 日時 12/27(土) 10:00~18:00 費用 1講座:¥8,800(税込)
※冬期講習を受講した場合¥6,600(税込)内容 化学基礎の共通テスト基本問題を通して、知識や解法のテクニックはもちろん、これから先の化学の効率的な学習の仕方を指南します。単元の優先順やアウトプット・インプットのバランスを間違えると学習効果が下がります。難関大二次試験で高得点を取ることを目標に、逆算して時期ごとにやるべきことを伝授します。
開講教室 湊川教室 講座名 関関同立大英語特講(標準) 日時 12/16(火)・12/23(火)・1/6(火)
19:20~21:30(全3回)費用 1講座:¥19,800(税込) 内容 大学入試レベルの英文法の総合演習と入試標準レベルの長文読解演習を通して入試英語における土台を養成します。各授業の最初に英単語の確認テストを実施し、大学入試に必要な知識のインプットも並行して行います。
- 高校3年生
-
開講教室 長田教室 講座名 2026年共通テスト対策 日時 専用アプリ(k-tube+)でオンデマンド 費用 1講座:¥11,000(税込)
理科基礎1講座:¥6,600(税込)
5科目パック:¥49,500
4科目パック:¥39,600
※理科基礎は2つで1科目内容 共通テスト形式テスト演習+解説
5セット
・リーディング
・数学ⅠA
・数学ⅡBC
・物理
・化学
・生物
・物理基礎
・化学基礎
・生物基礎
・情報
※情報のみ予想問題8回分+AI演習ドリル
お申し込みはこちら
Frequently asked questions
よくある質問
- Q. 冬期講習・講座のみで受講は可能ですか?
- 冬期講習・講座のみの受講が可能です。冬期講習を通じて、基礎の向上や苦手の克服、発展レベルの習得を目指すことができます。その後、入塾するかどうかは、受講後にご判断いただけます。
- Q. どのような講師が担当しますか?
- 経験豊富な講師陣が担当します。お子さま一人ひとりに寄り添い、対応できる環境を整えています。
- Q. 追加費用はかかりますか?
-
かかりません。各学年にかかる費用は、各学年のページをご覧ください。
※追加申込時は、通常価格でのご受講となります。
※割引の適応は1回のみです。
- Q. 質問はどのように受け付けますか?
- 授業前後や授業がない日に、お子さまが質問できる時間を設けています。納得するまで何度でも質問できるので安心して学べます。
Enrollment process
受講の流れ
-
ご相談・お問い合わせ
各クラスの定員に限りがあるため、お早めにご連絡いただくことをおすすめします。
-
お申し込み
各教室でのご予約後、1週間以内に手続きを完了してください。
-
実力診断テスト
各教室でのご予約後、お子様の苦手分野を確認し、弱点克服に向けたアドバイスをしてます。
※ご都合が合わない場合は、別日で受験可能です。
冬期講習・講座から
次のステージへ!
そのまま次の講座で
成績アップを継続
通常講座受講
2学期初日までに入塾テストを実施します。夏期講習時に特に優れた取り組みを見せた方には、入塾テストの受験を免除する場合があります。
新学期や学年末に向けた
学習の不安など
どんなお悩みでも
ご相談ください
Contact
冬期講習・講座
お申し込み
下記のフォームにご記入の上、
お申し込みください。
※必須項目
