社員メッセージ


生徒を本気で愛せる人、
久保田学園に来て
アツさを実感してください!
久保田学園 小中学部 講師
久保田学園グループで働こうと思ったきっかけ
久保田学園グループで働こうと思ったのは、生徒に本気で向き合える環境だと感じたためです。小5~高3まで生徒として通っていましたが、そのときの先生が、自分よりも自分のことを信じてくれる姿が忘れられませんでした。大学時代は久保田学園グループから離れていましたが、就職を考えたときにそんな人たちと仕事をしたいと思い、入社を決めました。

久保田学園グループはこんな会社
とにかくアツい会社です。申し訳ないですが、これは見ていただかないと分かりません。久保田学園グループには3つの事業部がありますが、目の前の生徒たちの人生に本気で向き合う職員が数多く在籍しています。他塾にもそのような先生方はいらっしゃると思いますが、うちの職員は本気のレベルが違います。これは自信をもって断言できます。ぜひ入社して感じてほしいです。
また、塾生のときは職員の能力の高さゆえの指導力だと思っていましたが、それは豊富な研修に裏打ちされた確かな実力だったのかと驚かされました。
久保田学園グループで活躍できる人はこんな人
生徒を本気で愛せる人だと思います。自身の仕事や仲間への誇り、顧客への愛情が良い仕事への源だと考えています。例えば授業準備をするにしても、生徒の顔を想像して行うと、自然とあれもこれもとアイデアが浮かんできます。体力的にタフなときもありますが、そんなときにわたしを支えてくれるのは「久保田学園グループを選んでくれた保護者の方と生徒たちの期待に応えたい」という想いです。

仕事をするうえで、自身が目指す未来
とにかく楽しみながら全力で仕事に打ち込む姿を生徒たちに示したいです。わたしが塾講師を志した理由は、生徒に「大人になるのも悪くないよ」と伝えたいからです。こんなに多くの生徒の成長に携われるのは、本当に贅沢なことだと思います。そのことに常に感謝しつつ、これからも日々の指導に邁進していきます。