社員メッセージ


さまざまな経歴の方が活躍中!
風通しが良く働きやすい職場です。
河合塾マナビス 校舎長
久保田学園グループで働こうと思ったきっかけ
大学時代は教師を志していましたが教育実習や塾講師のアルバイト経験を通して、学校現場ではなく受験業界の道に光を感じました。しかし、人前に立ち話すのが苦手なので集団授業形式ではなく映像授業形式の河合塾マナビス部門が自分に合っていると感じました。また地元にある映像授業形式の塾とも比較検討しましたが、働いている方々や面接の雰囲気を見て久保田学園グループに入社しました。働きやすい職場環境も魅力のひとつでした!

久保田学園グループはこんな会社
さまざまな経歴の方がいらっしゃって面白いなと思います。集団授業(久保田学園)の先生は教務面においていつもとても頼りになります。わたしが所属する河合塾マナビスは発想力・企画力・分析力などに優れており、チームとしてすごく強いと思います(職人集団!)。周りの方々のレベルが高く刺激を貰えるので日々頑張れます。
前職が金融業で古いしきたりや色々と細かいところが多かったため余計にそう思うのかもしれませんが、雰囲気は想像していたより良い意味でゆる~いです。代表とお話しする機会も多く風通しの良さに驚きました。
久保田学園グループで活躍できる人はこんな人
タイムマネジメント能力が高い人。仕事を見える化し緊急度、重要度が高いタスクから効率良くこなしていく力が必要だと思います。時間管理と自己管理ができれば繁忙期を除き週に2日休むサイクルもつくれます。上の立場になればなるほど状況に応じた判断能力と責任が求められると思います。

仕事をするうえで、自身が目指す未来
女性の場合、ライフプランによっては結婚・出産をきっかけにどうしてもキャリアを断念するケースがあると思います。さらに塾業界は夜遅くなることも多いので男性比率が高くなりがちです。
だからこそわたし自身が、生徒も家庭も大切にしながら仕事とプライベートを両立できる姿を体現できると嬉しいです!